ハローワークの最新売れ筋情報
地球のハローワーク ![]() 価格: 1,995円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 「地球のハローワーク」などと安易で腑抜けたタイトルでは ありますが、掲載されている写真は中々衝撃的なものが多く 人間の営みの凄絶さがうかがえる物も多々あります 特に貧富の差が激しい地域(中でも中国)の写真はどれも個性的で見ていて色々と 想像力が喚起されることでしょう 具体的には、中国の物乞いをさせられている赤ん坊は直球的な良さがあり、 南アフリカのコカコーラのペットボトルに詰められて売られている牛乳 といった一見地味ですが力強いメッセージが込められた写真も良いです 全体的に美しく芸術 |
||
戦場のハローワーク ![]() 価格: 1,365円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 一気に読了した。いまハローワークというダサイ和製英語がブームのようだ。だが本書はそのブームなど軽く無視して、はるか日本人の未来の地点にいる。今の日本人の間違いなく必読の書である。さらに本書はかつてない中米ルポでもある。ラテン好きは是非! |
裏のハローワーク ![]() 価格: 1,260円 レビュー評価:4.0 レビュー数:31 いろんな仕事があります。 「金を返せないのならマグロ漁船に乗るか」なんて借金取りに言われそうで すが、本当にマグロ漁船に乗る事が出来るかどうか調べてみたいと思いませ んか。 裏の仕事と言われる様々な仕事を紹介しています。 事実と若干異なる表現も有りますが、仕事の中身を知るにはいいかもしれ ません。 夜逃げや、偽造クリエーター。大麻栽培、飛田新地で働く、本当に様々な 仕事を紹介しています。 世の中を知るには一度読んで見てください。 |
|
裏ハローワークスペシャル・セレクション―人に言えない仕事は、なぜか儲かる! (コスモ文庫) ![]() 価格: 510円 レビュー評価:4.5 レビュー数:4 世の中にはいろんな職業があって この本には 海千山千という言葉が似合う 奇妙な職業が満載です。 それが反面教師になって 普通の仕事をしている自分が誇らしくなります。 |
天職―発展途上国と向き合って暮らす ![]() 価格: 1,470円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 主な対象者を見た際は本書に目を通す気が半減したが(たとえ、主な対象者であっても限定し過ぎの感がある)、読み進めるうちに引き込まれていった。様々な過程を経て現在に至る人、国際協力の申し子のような人、皆様々な経緯でありながら、現在のそれぞれの今を確立していった様が窺える。国際協力について、途上国について、そして、自分自身の今後について、改めて向き合わせてくれた書である。就職活動をしている人たち以外でも、十分満喫できる要素があると思う。 |
裏のハローワーク ![]() 価格: 600円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 04年に出版された作品の文庫化で内容は当時のまま。社会情勢の変化により随所に古さを感じるのは否めない感じだが、現在にまで繋がっている部分もあり今読んでもそれなりにおもしろい。ただしあくまでも読み物としてで、内容の深度としては出版社系週刊誌の記事位か。諸般の事情を含め、いろいろな意味で「”商品”レベルをとりあえずクリアしている」といったところ。娯楽作品として見るのが正しい。多分。なんとなく「高校の時に友達の友達から聞いた話」的な雰囲気。というかもとよりそういう味付けの品物だろう。金額も内容も漫画の単行本一冊分(短編集・とりあえず一気読みできるレベル)といったところで、そのつもりで読めばちょうど |
18歳のハローワーク ![]() 価格: 1,890円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 「資格で仕事する」、「自然の中で働く」など 現代を象徴するようなものも含まれていて、ズラリ300超。 前半部分の著名人インタビューも、読んでいて非常に気が引き締まる。 |